ブックタイトル名古屋デジタル工科専門学校 2018 SCHOOL GUIDE

ページ
10/40

このページは 名古屋デジタル工科専門学校 2018 SCHOOL GUIDE の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

名古屋デジタル工科専門学校 2018 SCHOOL GUIDE

9自動車産業の盛んなこの地域で機械や自動車の技術者を育成。高度で新しい知識・技術が必要とされる自動車産業や機械産業で活躍するために、機械設計や機械工作、自動車のエンジン・シャーシ構造などの全般的な基礎知識を学び、自動車業界で活躍できるための、より深い専門知識や技術を追求します。「CATIA」の導入で3次元機械設計の充実● ● ● ● ■ ■ ● ■ ● ● ● ● ● □ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●■1年次・2年次習得内容基礎から学び、自動車関連業界のあらゆる企業で活躍できる実力をつける。「~T年茨~可L=自動車と機械設計の基礎を習得自動車工学と機械設計の基礎理論を学習します。そこで、自動車分野ではエンジン構造・シャーシ構造および電装品構造などの基礎知識を身につけます6機械設計分野では、手描きによる機械要素の製図手法、また2次元CADなどの実習、さらにメカトロニクスの基礎知識を身につけます。-。ー季可』I 浄四$ 毒藍蕊霊一寺一一一一一三一r糊一、一劃麗七'マロ惨r 2年次、機械設計と自動車整備の技術力を養成1年次に身につけた自動車工学、機械工学の知識を基に3次元CADによる機械設計技術、、自動車整備、基礎技術など、企業において活躍できる人材を育成します。また3次元CAD「CATlAV5」を用いて自動車のボディーや各種部品の設計など高度なCAD技術を学び、機械設計技術を身につけます。L可』